JavaScriptを有効にすると掲示板へのリンクが表示されます
知多走友会の掲示板!
知多運動公園でマラソン、ランニングの鍛錬をする皆さんの掲示板です
知多走友会のWEBサイト

■記事投稿
■題名
■お名前
■メールアドレス
■URL
■削除キー
■内容
内容確認画面表示   内容確認メール送信

■2239件
■表示件数 ■表示ログ
■表示順

■2239件
[最初] [←前] [次→]
281-300/ 301-320/ 321-340/ 341-360 /361-380 /381-400 /401-420


“犬山ハーフ”観戦記
[2093] ぽんこ2 2017 03/01 00:35
犬山に野暮な用事があったので、その用事を済ませつつ
“犬山ハーフ”を観戦してきました。

10km & ハーフのスタート間際での応援
参戦者多すぎです!!
何人かの方を 見逃してしまいました。

途中 中抜け… 野暮用を澄ました後、
ハーフ“13km過ぎ or あと2km手前”地点に移動し応援
ここでは往路と復路を、同時に応援しようとして失敗!
ここでも多くの方を見逃してしまったようです。

♥知製鋼、某自衛隊、Y倶楽部は、オレンジ色を
基調としたユニホームで、見逃しようがないです。
同じ20kmでも、“競歩”の応援は楽ですね
全く動かずとも、一か所で20回応援できますから…

参戦者の皆さん! お疲れ様でした。
応援できなかった方、申し訳ありませんでした。

無念の欠場と少しの間休養します
[2092] ミスターX 2017 02/25 10:21
先週のふくらはぎ痛がひどくなり東京欠場します。
落選した人には申し訳ない気持ちです。

腰痛も万全でなく、すこし休養します。
練習メニューは、長野マラソンに合わせる感じで書いていきたいと思いますが、
忘れたときは、
基本土曜が、スピード系で、日曜が20-30Kのペース走で話し合って決めてくださいね。

日本選手権 20km競歩 観戦記
[2091] ぽんこ2 2017 02/20 20:46
♥知製鋼“日本選手権 20km競歩”応援ツアーで、神戸六甲アイランドまで 遠征して来ました。
“遠征”はいつ以来でしょうか… ? モー娘。押しメンの卒業時に、東京に遠征して以来ですか… ?
参加費はたったの ?000円ポッキリ… です。

まずレース会場に到着してすぐ 今村陸連競歩強化部長を見つけ…
日本競歩念願の“五輪メダル”獲得を 祝福して握手…
しかし「もう過去のことですから…」と今村部長…
もう日本競歩は、次を見据えて“歩き”始めていました。

K江さんを通して、メダリスト荒井君の話も聞くことができました。
カナダ選手との接触 etc. の話 などなど…
旧知の友人とも 久しぶりに会うことができました。

レースですが…
10km過ぎ 先頭集団5人の内 2人が♥知製鋼と、見応えのあるレース展開でしたが…
最後は 丸尾君が6位、西塔君は負傷途中棄権し…
代表争いに絡めず、残念な結果に終わりました。

オレンジのジャンパーを着て、幟を持っての応援…
私ぽんこ2は 丸尾君の幟を持ちました。

レース後は ポートタワーに移動し、神戸牛(?)を食し 神戸を後にしました。
(もちろん! この昼食も 参加費 ?000円ポッキリに含まれます!)
往復の車中では、K江さん W辺さん T口さんと バス後方に陣取り、楽しい一時を過ごすことができました。

♥知製鋼… そして 口添えしていただいたT口さんに 感謝です。

訂正)今週の練習会
[2090] ミスターX 2017 02/17 13:49
土曜)8K L/T 走 4’00/K
日曜)20Kペース走 4’20/K
です。

今週、針を打ちましたが、完治はせず。上記練習がこなせないと東京はやめます。

東海市民駅伝 エントリー
[2088] ぽんこ2 2017 02/16 13:57
本日 下記メンバーにて『東海市民駅伝』のエントリーを済ませてきました。

“自走”能力の高い4名の方に 2〜5区を走っていただき…
私ぽんこ2は 1区に配置… 何とか中学生についていきたいと思います。
アンカー勝負になれば あっぷUPさんのスピードが生きてきます。

 1区 ぽんこ2
 2区 健康マラソンの石井 さん
 3区 T岩 さん
 4区 Uりゅう くん
 5区 あっぷUP さん
 スーパーサブ ウサメ さん

奇しくも 昨年の最終エントリーと同じ布陣となりました。
もし 万が一の場合は、ウサメさん よろしくお願いします。

例年通り 正選手5名より、当日400円徴収します。よろしくお願いします。
当日のタイムテーブルは、また追って連絡します。

道下美里さん講演会 参加しました
[2087] ぽんこ2 2017 02/13 21:29
道下美里さんの講演会に…

“蒲郡”帰還組の M川さん ○○すかさん、
“かきつばた”凱旋組の T中さん、
“知多”練習組の ミスターXさん 私ぽんこ2 と…
Uりゅう君とで 参加して来ました。

道下さんは、私たちのたまたま座った席の前で話すことが多く、顔の表情を つぶさに垣間見ることができ、良かったです。

会場には ボランティア関係の方も多く、道下さんへの質問は“深く”…
人として考えさせられることが多かったです。

道下さんの講演は、私たち陸上経験者に ささるものが多く、とても満足のいく内容でした。


道下美里さんは とてもポジティブで… 笑顔のすてきな女性でした。

かきつばたマラソン 参加案内
[2086] ぽんこ2 2017 02/12 07:18
T中さんへ

かきつばたマラソンの参加案内は、メールでの送信のようです。

今週の練習会
[2085] ミスターX 2017 02/09 13:49
土曜)8K L/T 走 4’00/K
日曜)30Kペース走 4’30/K
です。
道下さんの講演は聞こうと思います。
いつも防府マラソンで、いっしょに走ってるので・・・
向こうは知らないでしょうが・・・
今回は、40Kまで私と同じペースで走ってたのですが、まさかの伴走者が足をつって・・私が代われませんか?と声をかけたのですが、さすがに素人では無理との事・・・道下さんかわいそうでした。そのあと歩いてゴールして20分以上ロスしてました。情報まで。
門田さんも抜いていったと思われます。

道下美里さん講演会
[2084] ぽんこ2 2017 02/09 11:18
リオデジャネイロ パラリンピック 女子マラソン(視覚障害)銀メダリスト 道下美里さんの講演会が、以下の通り行われます。
興味のある方は、参加してみては…
私ぽんこ2は 参加します。

日時 平成29年2月12日(日)
    開演13:00 (開場12:30)
場所 知多市勤労文化会館 つつじホール
    (知多運動公園 知多市体育館隣)
主催 知多市ボランティア連絡協議会・知多市社会福祉協議会
 ※参加費無料 申込み不要

東海市民駅伝 参戦メンバー募集!!
[2083] ぽんこ2 2017 02/03 23:02
東海市民駅伝 参戦メンバーを募集します。
東海市在住、在勤、在学者 対象です。

詳細は以下の通りです。

日 時 3月11日 (土) 8時30分〜
場 所 大池公園
区 間 1.8km × 5区間
参加費 2000円
申 込 2月28日 (火) まで
    *参加は20チームまで(先着順)

希望者は 当掲示板に書き込んで頂くか、私ぽんこ2まで連絡下さい。   

今週の練習会
[2082] ミスターX 2017 02/02 21:50
最近練習メニューかけずすみません。腰の具合がよくならず、全く、走れず、モチベーションも下がっておりました。まだ、調子は悪いですが、今週はゆっくり別メニューでも参加しようと思います。
さて、練習メニューですが

4(土) 変化走 4’30−4’00−5’00
5(土) 4’30 OR 4’45 の 30K走

遅めですが、調子のいい人は、先にどうぞ・・
何とか、私も、上記メニュをこなしたいですが、難しそうです・・・。

津シティマラソン 参戦記
[2081] ぽんこ2 2017 01/29 21:29
私ぽんこ2は [50歳代2km]に参戦! 結果は4位… 一応入賞です。
各種目 表彰式での表彰は1位のみ!
2位以下の表彰状は郵送だそうで… 何か物足りません!
2kmしか走ってないし…

2km(2000m)のレースは、中学2年の“半田祭”以来でしょうか?
と言うのも… 中学3年時 中学男子の長距離正式種目が、2000mから3000mに変更になりました。
ついでに言えば… やはり中学3年時 “放送陸上”が“通信陸上”へと変わり…
私達世代はまさに ^変革の時代を駆け抜けてきました(大袈裟な!!)
折しも陸連が、ジュニア期の強化に本腰で乗り出した時期でもありました。

津と言えば“津餃子”! !
何でも“学校給食”から発展させた津名物だそうで…
せっかくなんで 津餃子一番のお店“なめろう”にて、ラーメンと共に食してきました。
ボリュームがあり、美味しかったです。
ラーメンは醤油味 そうそう“八百善”な感じ… これもなかなかです。

来年は“一色うなぎ”と“津ぅのうなぎ”の食べ比べといきますか!?

一色マラソン 参戦記
[2080] ぽんこ2 2017 01/23 22:16
まずはレース前 お土産に“えびせんべい”を購入
これがまた あとあと… あんなことになるなんて?

レースですが… 私ぽんこ2は [50歳代 5km]に参戦!
ゴール前で 2人を抜き去り4位でゴール!! のはずでしたが…
数え間違い! 入賞戦線ギリギリの 6位でのゴールでした。
まさに“薄氷を踏む思い”とはこのこと…
やってて良かった 本練習後の“流し200×3”です…か?

6位の副賞は“高級えびせんべい” しかも“箱”付です。
またやってしまいましたね… こんなことなら レース前に… です。

私ぽんこ2は 今回“一色”初参戦!
52回目とあって歴史があり、運営もしっかりしていて良かったです。
障害者(車いす)・高齢者にも理解があり、“豚汁”も具沢山…
“小牧”との同日開催は もったいないです。
“小牧”の“甘酒”も捨てがたい!?

PS
青学 島田選手は 静岡県出身だけど… 一色選手は京都府出身なんですね。
豊川高OBなんで、てっきり愛知県出身だと思ってました。

今週の練習会
[2079] 練習できず太っているミスターX 2017 01/13 15:37
わたくしは、まだ、腰の違和感で、別メニューですが
雪に注意して、練習してください。

土)8K L/T 
日)ペース走 20〜30K 参加者で相談して決めてね。

適当ですみません。来週から、皆さんのレース予定を聞いて、最大公約数の効果ある練習を考えたいと思います。


(年末)年始 練習日誌 《後編》
[2078] ぽんこ2 2017 01/08 15:56
◆1/7(土) 知多運動公園 [練習会日誌]

 参戦者 K藤 ウサメ O村 M城 ☆ぽんこ2
           (☆印:メニュー参戦 敬称略)

 メニュー 変化走 4'20/3'55/4'45 ×3本

“ぼっち”だったこともあり、設定タイムを 4'30/4'00/4'50 にて実施。
本日は 新日鉄3チームが 練習会を行っており、“ぼっち”の感覚なく 気持ちよく走れました。

M城さんが スピード感あふれる力強いホームで、走っておりました。


◆1/8(日) 知多運動公園 [練習会日誌]

 参戦者 M上 K藤 N監督 健康マラソンの石井 F井
      ☆I原 ☆T岩 ☆モンチ ☆ぽんこ2
           (☆印:メニュー参戦 敬称略)

 メニュー ペース走 20〜30km

T岩さん モンチさん I原さんは 30km(5'00/kmペース)
私ぽんこ2は 10マイルのため、設定を4'15/kmペースとしましたが…
4'20/kmまでしか上がらず、相変わらずのポンコツです。

本日の知多運動公園は、成人式&出初め式が開催されてまして…
今年の成人式は、厳戒態勢!! 5台のパトカー&白バイで 知多運動公園を取り囲んでいました。

健康マラソンの石井さん、はっさく&みかん の差し入れありがとうございます。

8日の練習会
[2077] ぽんこ2 2017 01/07 19:54
7:30 本練習スタートですね

わかりました

(年末)年始 練習日誌 《中編》
[2076] ぽんこ2 2017 01/07 19:39
◆1/2(月) 知多運動公園

 LSD 10km

連日の20km走で 脚は悲鳴を上げそうです。
本日はT口さんと ゆったりLSDを行いました。
T口さんは 今日も20km走、I上さんも長い距離をこなされていました。

M上さんの応援、力になります。


◆1/3(火) 知多運動公園

 インターバル 400×10 (R 1分)

年明け初のスピード練習… 身体が重いです。
あまり追い込まず、88秒ペースでまとめました。

F村さん 健康マラソンの石井さんは ミドル走を、T口さんは 連日のロング走を実施しました。


◆1/4(水) あいち健康の森

 ペース走 20km + TT1km

本日は 他の倶楽部の練習会に参戦!
今朝は コース上の橋に霜が降りて、滑りやすく注意が必要でした。

他の方は 35km走
私ぽんこ2は 20kmまでとし、プラス TT1km 走りました。

ダウンでは 久しぶりにA走遊会S会長と、いろいろと話をすることができました。


◆1/5(木) 知多運動公園

 LSD 8km

◆1/6(金) 知多運動公園

 LSD 10km

T口さんは 5・6日と10本ロング走
これで年末年始の ノルマ達成!! です。

K藤さんは 連日のミドル走。5日はY山さん、6日は¥どうさん O泉さんが、汗を流されてました。

練習後の“ホットココア”身体が温まります。K藤さんいつもありがとうございます。
“南部せんべい”美味しかったです。K地さんありがとうございます。

8日の練習は、スタートを早めにしませんか?
[2075] T岩 2017 01/07 12:16
天気予報では、
10時ごろからの小雨が見込まれていますので、
本練習スタートを
7:30スタートくらいでどうでしょうか?

今週の練習会
[2074] 腰痛で走れないミスターX 2017 01/06 19:24
年始から腰痛で、まったく動けない状況でした。
何とか会社にはよちよち歩きで行ってますが、練習など今は、ほど遠いですが、皆さま、頑張ってください。
わたくしは別大は回避して、東京に間に合わす予定です。
土)変化走 4'20/3'55/4'45 ×3本 
日)ペース走 20〜30K 参加者で相談して決めてね。



年末年始 練習日誌 《前編》
[2073] ぽんこ2 2017 01/04 21:00
◆12/29(木)PM あいち健康の森(下池コース)

 インターバル 500×8 (R166)

Y倶楽部 透明人間さんとの合同練習
透明人間さんは 40代トップのランナーですが…
リカバリを 私ぽんこ2に合わせ、引っ張ってくれました。

ず〜っと工事中でした“ウッド広場”が完成し、より使い勝手が良くなりました。

私ぽんこ2は 今日が仕事納め、あっちゃんの30km走に参戦できず ざんねんです。


◆12/30(金)AM 知多運動公園 [練習会日誌]

 参戦者 K藤 ぽんこ2 健康マラソンの石井 M上
     あっぷUP F井 N倉 N監督 ウサメ
     M川 Uりゅう    (参戦順 敬称略)

本日の練習会は、今日から休みの方も多く 大勢の方が参戦されました。
K藤さん ぽんこ2が 7:00 …  M川さん Uりゅう君が 9:30 … と 参戦時間もまちまち…
皆 それぞれの距離を それぞれのペースで、練習をこなしました。
私ぽんこ2は ゆっくりと10km走りました。

9:30以降 参戦された方もいらしたんでしょうね…
紹介できずゴメンなさい。


◆12/31(土)AM 加木屋緑地

 クロスカントリー 20km

本日は 他の倶楽部の練習会に参戦
刈谷の某走友会や高校生も加わり、大合同練習会となりました。
と言っても…  私ぽんこ2は ず〜っと“ぼっち”走行でしたが…


◆1/1(日) [初詣マラニック参戦記]

 参戦者 N倉 M川 T口 hitomi あっぷUP Uりゅう
     ぽんこ2         (敬称略)

5:45 しあわせ村を出発
N倉さん あっぷUPさんは 知多スタートで、すでに5km以上走ってます。
往路 カズさんグループとすれ違い、熱田神宮では K地さんが出迎えてくれました。
復路 O村さん T岡さんを 途中追い抜き、8:00過ぎ 無事しあわせ村に到着しました。

私ぽんこ2は 今回初参戦!
今年は穏やかな気候で、走りやすかったようです。
hitomiさんとも 久しぶりにお話ができ、楽しかったです。

[最初] [←前] [次→]
281-300/ 301-320/ 321-340/ 341-360 /361-380 /381-400 /401-420


■記事検索
■キーワード and
■表示順 ■表示件数
■検索範囲

■記事削除
■記事番号 ■削除キー
■削除ログ

知多走友会のWEBサイト