養父熱田神社
--------------------------------------
東海市養父尾町にあります。
 
.jpg)
鳥居のしめ縄、糸ではなく縄で形を作っていますね
.jpg)
広々とした感じの境内
.jpg)
手水舎には水が張られていました
.jpg)
立派な社務所です。しめ縄は化繊か?
.jpg)
本殿は木造で立派です。表額も立派。しめ縄は化繊か?
.jpg)
本殿の小窓から覗いてみると大幣(おおぬさ)が立てられてた
.jpg)
本殿から振り返って鳥居側を見てみる。広さがわかりやすい
.jpg)
本殿東にはもう一つ鳥居がある。立派な化繊のしめ縄
.jpg)
くぐって進むと末社が一杯ならんでいる。「愛知社」って初めて見るなあ
.jpg)
「戸隠社」も他所では見ないなぁ
.jpg)
「浅間社」も
.jpg)
秋葉社・稲荷社もありました
.jpg)
境内の東側から中央側を見るとこんな感じ。広いです。
.jpg) 
御祭神は日本武尊です。
愛知県神社庁の記述  
養父熱田神社
【おわり】
【もどる】
--------------------------------------